基準地価とは、毎年7月1日時点の地価を各都道府県ごとに調査し、国土交通省が9月中旬に発表するものです。1月1日時点の公示地価と併せて一般の土地取引の指標となっています。
競売物件
競売物件とは、債権者からの申し立てにより裁判所に差し押さえられた物件のことを言います。競売物件は「所有者が売却する意思のない物件」であるため、通常の市場では取引されないような特殊な土地や物件についても情報が提供されること、「競売市場修正」によって評価額が割安になることが多いのがメリットです。
一方で、通常の不動産売買で買主に認められている権利が成立しないのが買受人側の大きなデメリットです。一般に流通されている不動産には『宅地建物取引業法』が適用され消費者は手厚く保護されますが、競売物件には『民事執行法』が適応され、安全な取引が法律で保証されているわけではありません。そのため競売物件を購入するということは買受人(落札者)が全て責任を持って行わなければならないということになります。
例えば、通常は売主に義務付けられる瑕疵担保責任がなかったり、引渡義務がなかったり、また、残置物があった場合にも勝手に処分することができない、などです。売却が実施される場合には3点セットと呼ばれる書類(現況調査報告書、評価書、物件明細書)が公開されますので、買受を検討する場合は十分に内容を理解しておく必要があります。
既存不適格
既存不適格とは、建築時には適法に建てられた建築物であって、その後の法令改正や都市計画変更などによって現行法に対して不適格な部分が生じた建築物を指します。そのまま使用していても違法というわけではありませんが、増築や建替えなどを行う際には、不適格な部分について法令に適合するよう手直しをする必要があります。
0 件